Topics
トピックスPURPOSE
目的和歌山の障がい福祉に光を当てる
Article
記事投稿MISSION
使命コストを最小限に抑えた開設を実現する
Service
サービスVISION
ビジョン和歌山全30市町村の障がい福祉施設の支援
当事務所の法人化
Message
代表挨拶
Nojiri Takafumi
野尻 貴文
行政書士
Profile
自己紹介行政書士クロス法務事務所 代表 野尻貴文
平成4年和歌山県田辺市生まれ。
32歳、2児の父。
5歳の時、ウイルス感染により片耳難聴に。
小学生時代、席替えでは耳に配慮した配席に。有難くも複雑な気持ちを感じるようになる。それから自然と医療や福祉への興味を持ち、病院事務や障がい福祉施設の支援員として働く。
30歳を迎え、「違う視点から福祉を支えたい」と強く思うようになり、行政書士資格を取得。自身のコンプレックスでもあった目に見えない悩みや障害を抱えて生きる人の為に働きたい。その思いから行政書士事務所を開業。
Services
事業内容障がい福祉サービスの指定申請及び指定後の運営サポートを行っております。当事務所は、和歌山県内に特化しております。物件選びのサポートからご支援が可能で、コストを最小限に抑えられる強みがあります。現在、一般社団法人フクラボと顧問契約を通じ、和歌山市を中心に15社以上の運営サポートに携わっています。日々の活動の様子は「コラム」からご覧いただけます。
Mission
使命障がい福祉サービスの指定申請は、物件探しから始めると半年から1年の日数を要します。その間、日々のスケジュール管理や膨大な書類作成、行政とのやりとりが発生します。
お客様の負担を減らし、最高のスタートを切っていただくために当事務所は存在しています。
私は、「気さくかつ気軽に」と「スケジュール管理の徹底」を心掛けています。
「コストを最小限に抑えた施設の開設」が僕の使命です。
Vision
ビジョン和歌山県内の様々な事業所様を支援し、福祉で和歌山を盛り上げる。行政書士事務所を法人化し、行政書士の地位向上と雇用創出を図る。皆様のお役に立ち、皆様の力をお借りする。
事務所案内
行政書士 | 野尻 貴文 |
登録番号 | 24291926 |
所属行政書士会 | 和歌山会 |
事務所の名称 | 行政書士クロス法務事務所 |
事務所郵便番号 | 〒649-6243 |
事務所所在地 | 和歌山県岩出市金屋194-83 B-1 |
事務所電話番号 | 080-2432-3337 |