業務と料金

業務と料金

事業種類・サービス報酬(税込み)
1就労継続支援A型300,000円
2就労継続支援B型270,000円
3就労移行支援270,000円
4生活介護270,000円
5共同生活援助(グループホーム)270,000円
6児童発達支援・放課後等デイサービス270,000円
7居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護130,000円
8多機能型の場合30,000円を加算

【1~6に含まれているもの】

現在稼働中の障がい福祉施設の無料見学可能(取引先の許可を得ています)
・事前協議に必要な書類作成及び提出(平面図の作成含む)
・福祉のまちづくり条例に沿った図面作成および提出
・指定申請に必要な書類作成(※)および指定権者への提出
 ※実務経験証明書等、事業所様で収集する書類を除きます
・令和6年4月より対策義務化となる業務継続計画書(BCP)モデルのご提供
・指定日までのスケジュール管理、指定日までのアドバイス
 (指定後の運営相談やアドバイスについては、別途顧問契約でご対応いたします)

【その他は別途見積となります】

 上記以外については、事業所様の状況により異なります。ヒアリングを行い(無料です)必要なサービスと料金をご提示いたします。
 主に下記のものがあります。

  • 物件探しサポート(建築基準法や消防法のアドバイスで初期費用を抑えます)
  • 資料作成(重要事項説明書、利用者契約書、個別支援計画書、個人情報同意書)
  • 消防法適合確認(防火対象物の確認、消防署への書類作成・提出、消防立会い等)
  • 消防計画の作成(物件によっては、作成が不要な場合があります)
  • 業務継続計画書(BCP)の作成
  • 補助金調査、申請(時期によっては補助金がございません。ご注意ください)

【注意事項】

・1~6は契約締結後、報酬金×50%を着手金として頂戴いたします
・法人設立や事業目的変更登記等、提携先の司法書士にお繋ぎいたします